お知らせ|伊丹市の阪急稲野駅にある内科・循環器内科・小児科・訪問診療|みなかわファミリークリニック

〒664-0861兵庫県伊丹市稲野町3-3 稲野駅前やのビル1F

072-779-6011

WEB予約

お知らせ

お知らせ|伊丹市の阪急稲野駅にある内科・循環器内科・小児科・訪問診療|みなかわファミリークリニック

  • 2025.10.30 お知らせ

    お車でご来院の方へ

    当院には専用駐車場・提携駐車場がございません。

    お車でお越しの際は、近隣パーキングをご利用ください。駐車料金30分を当院でご負担いたしますので、駐車証明書を受付にお渡しください。

    また、足が悪いなど駐車場から当院まで歩行が困難な場合は、事前にお電話でご相談下さい。

  • 2025.10.30 お知らせ

    フルミスト®点鼻液の接種をご希望の方へ

    フルミスト(FluMist)は、注射ではなく「鼻にスプレーするタイプ」のインフルエンザ生ワクチンで、2024年から日本でも使用可能になりました。


    対象年齢:2歳~18歳

    接種方法:鼻腔に0.2mL(片鼻0.1mLずつ)をスプレー

    接種回数:1回


    ✅ メリット

    「痛くないワクチン」として、注射が苦手な子どもに人気

    鼻や喉の粘膜に直接作用し、感染初期の防御に強い


    ⚠️ 注意点

    ● 喘息・喘鳴の既往がある子どもには不適:生ワクチンのため、呼吸器疾患のある子には慎重な判断が必要

    ● 鼻炎・鼻づまり時は効果が落ちる可能性

    ● 副反応:鼻水、咳、微熱などの軽い風邪症状が出ることがある


    💰 費用

           8,000円 ※完全予約制


  • 2025.10.30 お知らせ

    インフルエンザ予防接種

    <期間>

    2025年11月1日~2026年1月31日まで


    <受付時間>

    8:30~12:15 / 17:00~18:45


    <接種費用>

    ♦生後6か月~2歳・・・2500円/回

    ♦3歳~12歳・・・3000円/回 ※12歳までのお子様は2回接種が推奨されています。1回目と2回目の接種間隔は2~4週間空けてください。

    ♦13歳~64歳・・・3500円

    ♦65歳以上・・・1500円 ※阪神6市1町(尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市、三田市、 川西市、猪名川町)に在住の方

    ♦満60~64歳で、身体障害者手帳1級相当の心臓、腎臓、呼吸器の障害かヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害がある方・・・1500円 ※身体障害者手帳の提示、または診断書の提出が必要です。


    <持ち物>

    ♦マイナ保険証、資格確認証等、氏名・生年月日・住所がわかるもの

    ♦予診票(お持ちの方)

    ♦65歳以上で生活保護受給中受給中の方は、必ず『生活保護受給証明書』をご持参下さい。


    可能な方は自宅で予診票をプリントアウトして事前に記入してきていただけると、スムーズにご案内できます。【予診票pdf


    参照「令和7年度高齢者の定期予防接種(季節性インフルエンザ、新型コロナワクチン)について(接種費用一部公費負担)」



TOP